かぼちゃ畑の収穫祭
ジャック・オー・ランタン、カボチャのお化け、などなど呼び名はいろいろとありますが、ようするにハロウィンの「かぼちゃ」がお好きな方、どうぞ。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
いらっしゃいませ
最新記事
2019年第3期収穫物
(11/07)
2017年収穫物追加1
(09/28)
2019年第2期収穫物
(09/26)
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
来年も更なる出会いを求めて!!
プロフィール
HN:
カボチャスキ
性別:
男性
趣味:
かぼちゃの収穫
カテゴリー
収穫祭。 ( 126 )
カボチャ畑より。 ( 46 )
雑記。 ( 15 )
カボチャリスト ( 1 )
最新記事
2019年第3期収穫物
(11/07)
2017年収穫物追加1
(09/28)
2019年第2期収穫物
(09/26)
アーカイブ
2019 年 11 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 3 )
2018 年 08 月 ( 1 )
2017 年 11 月 ( 3 )
2017 年 10 月 ( 5 )
2017 年 09 月 ( 3 )
2016 年 10 月 ( 1 )
2016 年 09 月 ( 2 )
2015 年 11 月 ( 1 )
2014 年 10 月 ( 1 )
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 11 月 ( 2 )
ブログ内検索
[PR]
2025/04/15 [Tue]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
芳香剤かぼ
2007/08/26 [Sun]
去年初めてスーパーで見つけました。毎年あったのかな?
他にもハロウィン使用のものがありましたがカボチャ型のは
これだけでした。前後に2種の顔が描かれています。
今年は違うものがあるといいな。フルーツキャンディの香り。
PR
収穫祭。
Trackback()
Comment(0)
ソフビカボ
2007/08/22 [Wed]
たまに寄る海外フィギュアとか扱っているお店で
去年出会いました。ものすごくよく出来ています。
顔の造形も素晴らしいこと。どこのどなたが拵えたのかはわかりませんが
かっこいいです。有り難う御座居ました(^^)
アップとちょい上からのも。完璧の出来具合かと(^^)
収穫祭。
Trackback()
Comment(0)
踊るカボ
2007/08/17 [Fri]
ねじを巻くとジタバタするオモチャ。
これはここ数年、比較的いろんなお店でよく見かけます。
4年位前からかな?目つきがものすごく意地悪そうで
絶対、驚かせてやろうと企んでいるに違いない(笑)
収穫祭。
Trackback()
Comment(2)
走るカボ
2007/08/13 [Mon]
ゼンマイ走行で目をキョロキョロさせながら走ります。
これは比較的最近の記憶が…それでも5、6年は前かな。
フォルムがどちらかと言うとカボチャっぽくないけれどf(^^;)
収穫祭。
Trackback()
Comment(0)
スタンプカボ
2007/08/08 [Wed]
ここ数年、私の行動範囲内では
ほとんどスタンプは見かけていません。
10年以上前のものです。
その頃はスタンプ型のこうした置物は
よく見かけた気がするのですが。今年はあるかなぁ?
収穫祭。
Trackback()
Comment(0)
蓋までもが
2007/08/05 [Sun]
ハロウィンのシーズンになると
カボチャのスウィーツも沢山。
UP用にカボチャ達を物色していたらこんなものまで。
カボチャのプリンの蓋なんですが捨てられずに取っておいたみたいf(^^;)
収穫祭。
Trackback()
Comment(0)
ポクポン
2007/08/02 [Thu]
ジャコ・ラン・タン族と聞いて買わずに入られません(笑)
このコは子供の様です。同族は2種いる様ですね。
大人になった方は売っていませんでした(^^;)
大人のジャコ・ラン・タン POKU-PONG は
コチラ
で。
収穫祭。
Trackback()
Comment(0)
走るカボチャ2種
2007/07/31 [Tue]
お化けと魔女の部分を押すとビュ〜ンと走り出します。
お化けの方はちゃんとカボチャの蔕を被っている所がニクい(^^)
え〜っと、これはたぶん5年位前に収穫。
収穫祭。
Trackback()
Comment(0)
キャンドル
2007/07/29 [Sun]
キャンドルは毎年沢山種類が出ているので
何を買おうか迷ってしまいます。
ひとつひとつ手塗りの様な感じなので
表情が微妙に違ってたりするのでf(^^;)
これはたぶん10年以上は前のものかと。
収穫祭。
Trackback()
Comment(0)
ボール?
2007/07/15 [Sun]
あまり用途が解りません。
オーナメントみたいな物かな?
フックで引っ掛ける事が出来るし。
マジッケテープの部分を剥がすと
蓋の裏にはクモさんがいます。
うん〜…でもそれだけ。やはり飾り用?
収穫祭。
Trackback()
Comment(0)
こ…これは…?
2007/07/09 [Mon]
一応バスケットみたいだし…
飴かなんかが入っていたのだろうと…
ん〜…思い出せない。ふかふか系。
あらら…思い出せないのは初めてかも。
今後も出て来るかな…300体までは
数えた記憶があるのだけれどf(^^;)
まぁ、こんな事もありつつ…。
収穫祭。
Trackback()
Comment(0)
お人形
2007/07/07 [Sat]
以前、プチブライスのハロウィン限定(?)を紹介しましたが
もう1体、お人形を紹介。カボチャの洋服が何とも面白い。
寝かすと目を閉じます。
収穫祭。
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
Next ≫
[
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
]
Copyright c
かぼちゃ畑の収穫祭
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
御伽草子
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]