去年のハロウィン時期にお世話になった、道すがらの輸入雑貨屋さんに
今年も寄ってみたところ、去年一目ぼれして収穫したカボチャ人形の
置物タイプに遭遇。またもや即買いです。しかも今年のはカボチャに
座っているという、個人的にはいう事なしの実り方。
手前の三点も可愛らしいので一種の収穫。

お次はニトリと相模原にあるスーパーで発見。
スノードームは雪的なイメージではなく闇が覆うイメージの黒いつぶつぶ。
ジャック・オー・ランタンは小さくカボチャ的には印象薄いのですが
珍しいので収穫してみました。
こちらはスーパー三和で見つけた音に反応すると笑いながら左右に動く代物。
観ていたらなんかウチに連れてゆきたくなってしまったので…
最後はloftで収穫したカボチャ達。左の人形的な置物は台座上で回転します。
キス・チョコの三角の箱は前述のチロルチョコと合わせたら楽しそうだなと。
コップのフチ子さんは中身がわからないので賭けでしたが、黄色くても無事に
カボチャのフチ子さんが出てくれたので、非常に満足です。
おっと、違った!フチ子さんが入っているカップとスプーンは
娘が31アイスクリームで食べたアイスが入っていたもので
「パパにあげるから」と持って帰ったきたおみやげでした。

右下の画像は回転カボチャの台座に入っていたキャンディです。
PR