
この時期はケーキ屋さんも賑やかに実りの秋を迎えてきますね。こちら、一駅隣の個人経営のケーキ屋さんのカップタイプかぼちゃです。左側2点なかなか禍々しい表情が素晴らしいですよね。たまたま見ていた地域情報誌に写真が載っていてこちらも一目ぼれ。隣町に出向き収穫してきたのですが、あまりに個性的な顔なのでお店の方にオリジナルでデザインされたものですかと聞くと、何やらこういった商品を扱っているカタログ的なものがあって、そこから選びましたとのこと。しかし、すばらしい。これを店先に並べたお店のご主人もさることながら、デザインし作成した陶器屋さんにも感謝です。大体が右側のかぼちゃがメインですが、個人的に大ヒット商品でした。
どうですか、この大胆でおかしな表情…素晴らしい。
中のパンプキンプリンも非常に美味しく、今年も伺おうと思っています。今年も奇妙な表情のかぼちゃに出合えるといいなぁ。
こちらはモンブランぽいけれど確か普通のプリンだったような記憶が…お化けの取っ手が可愛らしいです。
で、ケーキと言えば不二家さん。

こちら食べてしまうと無くなってしまうかぼちゃです。名残惜しいですが、いただきました。ごちそうさまでした。