かぼちゃ畑の収穫祭
ジャック・オー・ランタン、カボチャのお化け、などなど呼び名はいろいろとありますが、ようするにハロウィンの「かぼちゃ」がお好きな方、どうぞ。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
いらっしゃいませ
最新記事
2019年第3期収穫物
(11/07)
2017年収穫物追加1
(09/28)
2019年第2期収穫物
(09/26)
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
来年も更なる出会いを求めて!!
プロフィール
HN:
カボチャスキ
性別:
男性
趣味:
かぼちゃの収穫
カテゴリー
収穫祭。 ( 126 )
カボチャ畑より。 ( 46 )
雑記。 ( 15 )
カボチャリスト ( 1 )
最新記事
2019年第3期収穫物
(11/07)
2017年収穫物追加1
(09/28)
2019年第2期収穫物
(09/26)
アーカイブ
2019 年 11 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 3 )
2018 年 08 月 ( 1 )
2017 年 11 月 ( 3 )
2017 年 10 月 ( 5 )
2017 年 09 月 ( 3 )
2016 年 10 月 ( 1 )
2016 年 09 月 ( 2 )
2015 年 11 月 ( 1 )
2014 年 10 月 ( 1 )
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 11 月 ( 2 )
ブログ内検索
[PR]
2025/04/15 [Tue]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
走るカボチャ2種
2007/07/31 [Tue]
お化けと魔女の部分を押すとビュ〜ンと走り出します。
お化けの方はちゃんとカボチャの蔕を被っている所がニクい(^^)
え〜っと、これはたぶん5年位前に収穫。
PR
収穫祭。
Trackback()
Comment(0)
キャンドル
2007/07/29 [Sun]
キャンドルは毎年沢山種類が出ているので
何を買おうか迷ってしまいます。
ひとつひとつ手塗りの様な感じなので
表情が微妙に違ってたりするのでf(^^;)
これはたぶん10年以上は前のものかと。
収穫祭。
Trackback()
Comment(0)
ボール?
2007/07/15 [Sun]
あまり用途が解りません。
オーナメントみたいな物かな?
フックで引っ掛ける事が出来るし。
マジッケテープの部分を剥がすと
蓋の裏にはクモさんがいます。
うん〜…でもそれだけ。やはり飾り用?
収穫祭。
Trackback()
Comment(0)
こ…これは…?
2007/07/09 [Mon]
一応バスケットみたいだし…
飴かなんかが入っていたのだろうと…
ん〜…思い出せない。ふかふか系。
あらら…思い出せないのは初めてかも。
今後も出て来るかな…300体までは
数えた記憶があるのだけれどf(^^;)
まぁ、こんな事もありつつ…。
収穫祭。
Trackback()
Comment(0)
お人形
2007/07/07 [Sat]
以前、プチブライスのハロウィン限定(?)を紹介しましたが
もう1体、お人形を紹介。カボチャの洋服が何とも面白い。
寝かすと目を閉じます。
収穫祭。
Trackback()
Comment(0)
ぬいぐるみ
2007/07/03 [Tue]
ぬいぐるみはいろいろとありますが
ほとんどカボチャの部分がメインで
手足があるとしてもかぼちゃから
直接手と足だけがが出ているものだったりします。
しっかりとした体付きはあまり無いです。
オーバーオールなんか、なかなかの出来上がり。
5、6年前に入手。
収穫祭。
Trackback()
Comment(0)
フロッグスタイル
2007/06/22 [Fri]
様々なバリエーションのあるフロッグスタイル。
やはりありますカボチャ柄。こういうのはありです(^^;)
だってカボチャですから(笑)
収穫祭。
Trackback()
Comment(0)
トコトコ。
2007/06/17 [Sun]
ゼンマイ仕掛けで歩くカボ。
8年位前かな〜?ネットオークションで
どんなカボチャがいるのか調べていた所
初めて見たタイプだったので購入。
地域やお店によって手に入るものが
全然違うんだなぁ…と、つくづく思った瞬間でした。
収穫祭。
Trackback()
Comment(0)
ビーズアクセ
2007/06/10 [Sun]
私がカボチャ好きと言う事を知って
オトモダチが拵えてくれました。
初めはひとつ、頂いたのですが
あまりにもよく出来ていたので
沢山飾らせてとお願いしたらなんと後5個も!!!
かわいらしいです。ありがとう。
収穫祭。
Trackback()
Comment(0)
人形型。
2007/06/03 [Sun]
集めている事を知ったオトモダチから、
こんなの知ってる?と頂きました。
7、8年くらい前かな〜?(^^;)
後ろにはコカコーラのロゴが。
キャンペーンあったのかな?知りませんでした。謎。
収穫祭。
Trackback()
Comment(0)
スクリーミング!サフス!
2007/04/25 [Wed]
こうゆうホビーは詳しくないのですがオトモダチが秋葉に行った際に見つけて
どうしても見せたい物があると、秋葉まで遊びに行き教えて頂きました。
お店にはその時8種類程いて、また遊びに来ようと思いつつ
とりあえず写真の3体買って帰りウチへ帰ってネットで調べると
スクリーミング!サフス!全12種
とあり、箱で購入。
ユニークです。何年前だったかな…?忘れちゃった。
収穫祭。
Trackback()
Comment(0)
ガラス製ランプ
2007/04/21 [Sat]
なかなかいい顔をしています。このデザインはお気に入り。
中にロウソクを立てるといい感じ。2004から前の購入だと思われる。
収穫祭。
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
]
Copyright c
かぼちゃ畑の収穫祭
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
御伽草子
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]